2015.03.08
北出雄星
つらい花粉症
3年の北出雄星です。
花粉症の人にとってこの時期はかなり辛いですよね。
そこで今回は自分がやっている花粉症対策を1つご紹介したいと思います。
まず症状を和らげるには、鼻の通りを良くしたり、
鼻や目の粘膜の炎症を鎮めたりするケアが必要なのです。
薬を飲んでもいいのですが、
毎日の事なので続くと体に悪いかな?
なんて思って、
薬に頼らずに”鼻水・鼻づまり”を解消・改善できるにはどうしたらいいのか調べてみました!
同じくつらい日々を送っている人は
アロマテラピーを使った方法を試してみてはいかがですか?
やり方は簡単です!
マグカップに約65~75度(湯気が軽く上がる程度)のお湯を張り、ラベンダーかユーカリなどの精油を2~3滴落とし、鼻に近づけて香りを吸引。症状が緩和されるまで一日数回行う。
外出先ではハンカチやティッシュに1滴精油を落として香りを積極的に吸い込むやり方があります。
他にも様々な方法があるのでこれを機に色々試してみてください!
この辛い時期をアロマテラピーで気分良く乗り越えてみてはどうでしょうか?