2015.03.16
松浦祐生
ACL
こんにちは。
2年の松浦祐生です。
もう少しで春休みも終わり、学校が始まります。大学生活もあっという間に半分になりました。時間というものはすぐにたってしまいます。だからこそあと半分の大学生活をしていきたいと思っています。
さて、今回はアジアチャンピオンズリーグ(ACL)について書きたいと思います。
ACLはクラブW杯につながる大事な大会ですが、2008年にガンバ大阪が優勝して以来Jリーグチームはこのタイトルを獲れていません。今年の大会も現在、柏、鹿島、G大阪、浦和が出場していますが柏レイソル以外のチームは勝ち点すら獲れていない状況で、アジアでの戦いに苦戦しています。
理由は様々あると思いますが、近年、中国のチームが豊富な資金力で大型補強を行っていることやJリーグから海外への選手の流出、過密日程などがあげられると思います。
日本代表のレベルを上げるためにもJリーグのレベルを上げることとは必要不可欠です。
今後もJリーグチームのACLでの戦いを注目していきたいと思います。