選手 Player

部員ブログ

2015.04.25
田口圭介
スプリント

こんにちは。2年の田口です。今回は、最近サッカー界で重要視されてきているスプリントについて書きたいと思います。

日本代表監督がハリルホジッチ監督に代わり、日本サッカー全体がスプリント回数を重視し、データ化されるようになりました。サッカーにおいて試合中のスプリントの持続時間や長さも大切ではありますが、スプリントの「回数」が求められてきているように感じます。一本あたりのスプリントのほとんどが20m以下のものが多いですが、そこでいかに自分のトップスピードを出せるかが大切になってくると思います。また、直線のみではないサッカーのスプリントでは、曲線であったり鋭角にターンしたりすることが多いです。FWやMFのみならず、DFも相手やボールに合わせてすばやく方向転換することが必要です。私はDFではありますが、意識的にトレーニングから取り組みたいと思います。

PAGE TOP