2015.05.26
宗仲光
地震
こんにちは、2年の宗仲光です。
今日は地震について書きます。
昨日埼玉県を震源とする地震があり、茨城県では震度5弱、東京でも震度4を観測しました。最近では箱根の浅間山で火山性地震が起きるなど、地震のニュースが多くなっています。
もし大きな地震が自分の街でおきたらどうしよう、という不安が出てきました。そこで地震が起きたときに大切なことを確認しました。
私の家族の災害時避難場所は近くの中学校ということになっています。それは家から近く、知り合いもたくさんいるためです。そして、緊急時持出し用のバックも大切です。ここで一つ大事なのが、靴を入れておくということです。以前テレビで靴があったら、ということや、逆に靴があったから、ということをやっていました。サイトなどではなかなかのっていない靴ですがとても重要です。
みなさんも避難場所や災害時の持ち物をもう一度確認してみてはいかがでしょうか。最後まで読んでいただきありがとうございます。