選手 Player

部員ブログ

2015.05.31
玉永大地
準備

こんにちは!
2年GKの玉永大地です!

ここ数日とても暑い日が続きました。
観測史上5月の夏日の日数が最多となったようです。これから湿気でジメジメする梅雨もやってきます。体調管理には注意していきましょう。

今回は「準備」について書きます。

物事には必ず「準備」が必要です。大学のレポートとを書くにも、必要な文書を読んだり、新聞を見たり、アンケートで調査をし裏付けをとったり。出掛ける際には、食事をとり、身だしなみを整え、持ち物を用意する、などなど。
自分の行動を注意してみるとその大半が何かをする際の「準備」であることがわかります。

サッカーでも同じことが言えます。
試合に勝つための準備、100%の力で練習に取り組むための準備、シュートを決めるための準備、パスを通すために必要な準備。
「準備」なしでは行動が起こせず、結果にも繋がりません。
スポーツというのは結果を出してこそ初めて評価してもらえる側面が強くあります。1番大切な結果を出すためにする「準備」こそが1番重要だと考えます。

水曜日には味の素スタジアム西競技場で流通経済大学と総理大臣杯出場の切符をかけた負けられない戦いがあります。

心の準備、身体の準備、できる限りのことを明日、明後日と行って試合に臨みましょう。

専修大学の応援よろしくお願いします。

PAGE TOP