2015.09.11
横森俊介
人食いバクテリア
夏休みも残すところあと少しとなりました。みなさんは今年の夏はどのように過ごしましたか。
私は今回連鎖球菌性毒素ショック症候群について書きたいと思います。
みなさんはこの感染症をご存知ですか。
連鎖球菌性毒素ショック症候群とは通称人食いバクテリアとも呼ばれるとても恐ろしい感染症です。
人食いバクテリアの感染者は年々増加し、死者も増えてきています。
初期症状としては発熱、下痢、喉の痛み、嘔吐などがあげられます。
このような感染症にかからないためには、手洗い、うがいはもちろんですが、傷口などから感染することが多いため海や川に入る際にには気をつけることが必要です。
夏はもう少しで終わりますが川や海に入る際には十分気をつけましょう。