選手 Player

部員ブログ

2015.10.24
小山 亮樹
ノロウイルス

こんにちは。1年の小山です。
毎朝練習に行こうと家を出ると気温が低くなりだんだん冬が近づいているのを実感します。
そして気温が低くなる10月後半から3月までノロウイルスと言う病気が流行りだします。
なので今回はノロウイルスについて書きたいと思います。
ノロウイルスとは突然、下痢、嘔吐などが起こり食中毒の場合食後12時間後から48時間後に症状が現れます。
軽症の場合は気分が優れなくなる程度で済みますが重症になると脱水症状、まれに痙攣が起こります。
感染の仕方は2つあり、1つは生物などを十分に加熱していない食品を食べた場合です。
予防方法は食品をしっかりと加熱することです。
食品は90度以上の温度で1分加熱すればウイルスは死滅します。
2つ目は手をしっかりと洗うことです。
外から帰ってきたときはもちろんですが、トイレ後などもしっかり行うとより効果があるそうです。
さらに今年は新型のノロウイルスも確認されているのでより一層注意した方が良さそうですね!

PAGE TOP