選手 Player

部員ブログ

2015.10.26
赤塚豪也
カラス

こんにちは!!一年の赤塚豪也です。

今回このブログを書くにあたって色々な情報を入手することに成功しました。たとえばチェホンマンに逮捕状。山口組の実態。野々村真テレビ企画で肺がん発覚など広範囲にアンテナをはっていました。ですが、今一番知りたいことはカラスの生態だと気づきました。つい最近のことになります。授業の教室移動の際、大学敷地内を歩いていました。そんなとき誰が頭上からカラスのフンが落ちてくると思うでしょうか。当たらなかったものの、すぐ横にふんが落ちたのです。ですが、自分は幸せ者だと感じました。フンは自分にあたっていないからです。これをきっかけに自分はカラスの生態について調べようと思い、この場を借りて調査報告をしたいと思います。一番気になったことは、「カラスは人を狙ってフンを落としているのか」についてです。鳥は飛び立つ前になると、身体を軽くするためなのか力むからなのか、フンをすることが多くあります。おそらくカラスは人間が近くに来ると緊張状態になり、いつでも飛べる体制になるのです。それでフンをする。それが人間が近くに来るとフンをするわけですから、わざとかけようとしているように見えてしまうそうです。この事実について自分はとても感動しました。良い準備をして万全の状態で危険を回避しようとする精神。見習うところがありました。サッカーでも自分がボールを持っていない時に良い準備をすることが大事なので、その点をふまえ改めて自分のプレーを見直したいと思います。

PAGE TOP