2015.11.02
兼岡平
貴重な経験
こんにちは。
久しぶりの投稿となりました。4年の兼岡です。
私は今年一年間はBチームというカテゴリーで主にアイリーグで公式戦を戦っていました。結果から言うとレギュラーシーズンで2位の結果を残し、全国大会をかけたチャンピオンシップに出場しました。しかし、一昨日の土曜日に日本大学に敗れてしまい惜しくも全国大会出場は逃してしまいました。
この悔しさを胸に3年生以下は来年も頑張ってほしいと思います。
そして私自身は4年間トップチームの公式戦に出場することがありませんでした。高校まで試合に出続けていた自分が大学でいきなり試合に出れなくなり一種の挫折というものを味わいました。
しかしこの4年間は私にとって貴重であっという間だったなという印象です。
寮生活をしていたため掃除や洗濯は自分でしなくてはなりません。社会人になったら朝6時半から練習することもないでしょう。むしろサッカーをする時間も限られてきます。このサッカー部だからこそ、この仲間だからこそ、できた貴重な経験がたくさんありました。
私は地元の静岡に戻って就職をするのですが、この大学生活で味わった様々な経験が今後に生きてくると思います。
もちろん社会に出れば理不尽なことや「なんで?」と思うことがあると思うし、サッカーバカではダメです。
もうすでに社会人になるまでのカウントダウンは始まっていますが残りの大学生活を大いに楽しみ悔いのないように過ごしていきたいと思います。まずは就職する際に必要な資格試験が約2週間後に迫っているので勉強を頑張りたいと思います。
本当にあっという間だったので後輩たちも1日1日の練習や試合を大事にしてほしいなと思います。
関東リーグも残り2節となりました。次節は集中応援も控えています。最後まで応援よろしくお願いします。