2015.11.09
北倉玄界
出会いは成長の種
こんにちは。4年 北倉 玄界です。
タイトルは中々思い浮かばず、私の好きなケツメイシの歌からとりました。
さて、大学サッカーを振り返ると、高校までとは違い、表舞台に立つことができず、悔しい思いをすることが多くありました。
その中で特に感じたことは、(どのように時間を有効活用するか)です。
大学は自由な時間がたくさんあります。その自由な時間をどう過ごすのかで、個人の伸びしろは変わるものだと感じました。毎年専修サッカー部はプロサッカー選手を輩出していますが、そういった選手は自主練習に無駄がなく、時間を有効活用していました。
現在ケルンに所属する長澤選手は、グラウンドに走ってきたり、人より早くグラウンドに足を運び、トレーニングを行ったりしていたのを思い出します。
努力の仕方は人それぞれですが、与えられる時間は全員同じです。ぜひ後輩のみなさんには、時間を有効活用して来年から頑張って欲しいです!
これからは、サッカーだけではなく、様々なバックグラウンドを持った方たちと仕事をしていくことになります。多くの刺激を感じながら、サッカーで培ったものを活かしてカッコいい社会人になりたいと思います。
最後になりましたが、これまでサッカーを続けさせてくれた両親には本当に感謝しています。ありがとうございました。
専修サッカー部の活躍を期待しています。