選手 Player

部員ブログ

2015.12.15
葛西恭平
2015年

2年の葛西恭平です。
2015年も今日を入れて残り17日となったので1年間を振り返りたいと思います。
僕にとって2015年は成人を迎える年でもあり本当に充実した1年でしたが悔しい思いをした1年でした。
今年は2月の後半に寮が変わり環境が以前より良くなり甘えている自分も居ましたがそれ以上に食事面、グランドとの距離が近くなってすぐにサッカー出来るようになったりと自分の調子を良いところで維持する事が去年より出来ました。
前期のリーグ戦が始まる前は僕はベンチに入れるように頑張ろう頑張ろうと必死に練習に取り組んでいました。
僕は開幕戦ベンチに入り正直満足してしまいました。
入っていることに満足してまた練習に必死さが無くなっていました。
しかしベンチに入り続けてると次は試合に出たくなってきて次は試合に出たいと思い必死に練習に取り組みました。
で初めてリーグ戦に出て僕はまた満足してしまいました。
全然良いプレーも出来ず、試合にも勝てませんでした。
その後は試合に出ても怒られるだけだし夏が近づいて暑くなってきてるしやる気がどんどん下がってしまいました。
昔から僕は1番下に居なければいい、自分より下がいれば自分が1番じゃなくてもいいという考え方でそれで良いと思っていました。
結局夏の総理大臣にもメンバーとして大阪へ行けず後期のリーグ戦ベンチのメンバーにも絡めませんでした。
その後に先輩や監督、コーチと話しているうちに今までの僕の考え方は全然ダメでこの先サッカーを続けるにしても就職するにしても社会に出て行く上でダメな考え方だなと思いました。
今年その事に気づく事が出来て僕は本当に良かったと思います。残り2年間しかない大学生活で多くの事を学びたいと思います。

今年はチームとしても個人としても悔しい結果に終わってしまったので、来年は上級生にもなるので自分に満足することなく少しでも上を目指せるようにチームを引っ張っていけるように頑張りたいと思います。

今年1年間応援ありがとうございました。
来年も応援よろしくお願いします。

PAGE TOP