2016.01.08
私市一樹
集大成
先輩方が引退し、最高学年になりました。最高の仲間達と本気でサッカーができるのもあと1年。
「後悔先に立たず」。誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。 すでに終わったことを、後で悔やんでも取り返しがつかないという意味です。 きつい練習を妥協し試合で負けたときに、もっと練習しておけばよかったと思うこと。 勉強しないが為に単位を落とし、もっと勉強しておけばよかったと思うこと。 などなど今からでも予測できることはあります。 目の前にあることから逃げてはいけないですね。
振り返ると1日1日の重みの大切さが身に染みてわかります。ついに社会人の目の前まで来てしまいました。社会の厳しさ、楽しさ、難しさをそれぞれ知り、多くの方々に出会い、悩み、苦しみ、人として大きく変わろうとしています。そんな日々を大切にしていきたいものですね。「難がない無難な人生を選ぶよりも、難が有る人生の方が有り難い人生だ。」そんな言葉を前にテレビで聞いたことがあります。
全てに感謝し、後悔しないよう残り1年全力でぶつかっていきたいと思います。
チーム一丸となって関東リーグ「奪還」します。総理大臣杯、インカレもとり三冠して大学サッカーを締めくくりたいと思います。