2016.02.01
浅野光世
1時間
こんにちは。1年の浅野光世です。
この頃はとても寒いので鍋をすることが増えました。やっぱり1番は安定のキムチ鍋です。とても美味しいので寒い季節にはたまらないです。
風邪を引かないように体調管理をしっかりしていきたいと思います。
自分は高校時代に担任の先生に高校3年間でたくさん本を読みなさいと言われて本を読み始めてのですが、そこから本の良さをを知り多くの本を3年間で読みました。
3年間で読んだ本の中の一部を紹介したいと思います。本のタイトルは「道をひらく言葉」です。この本にはいろんな人の言葉が載っています。一部を紹介します。
「1時間の浪費をなんとも思わない人は、人生の価値をまだ発見していない。」
これはチャールズ・ダーウィンの言葉です。
その日の1時間だけを見れば、ほんのわずかな時間であったとしても、365日毎日1時間ずつ何かを積み重ねていけば、どれだけの成果を生み出すことができるかということです。
自分自身1時間を無駄にしていることが多いです。なので、毎日の1時間を大切にしていき、限られた時間を無駄にしないように目標をしっかり固めて頑張っていきたいと思います。