2016.02.03
山本 真聖
遺伝子
こんにちは。一年の山本真聖です。
最近は、風邪やインフルエンザが流行っているので皆さんも気をつけましょう。
今回は遺伝子について書きたいと思います。
僕には2歳離れている兄と10歳離れている弟がいます。弟の行動を見ていると昔の僕と似ている部分がたくさん見つかります。やっぱり兄弟だから似ているんだと感じます。
しかし、顔は全然似ていません。
兄や弟は日本人らしい顔立ちをしています。
ですが、僕は色も黒く顔の形などからして日本人らしくない所があります。
そのため、「何処とのハーフ?」やネパール人の方々に「アナタモ、ネパールジンデスカ?」などとよく言われます。
僕には他の国の血は混ざっていません。
僕は純日本人です。
同じ遺伝子の兄弟でもこんなにも顔が変わるんだなと感じています。
調べてみたところ、だいたい人間は30万くらいもの遺伝子情報をもっているそうですが、兄弟の遺伝子は50%が同じだそうで残りの50%、つまり15万くらいは違うそうです。
だから兄弟で顔が似ている人もいれば
全然似てない人もいるそうです。
人間は、一人一人特徴があり違います。
「みんな違ってみんな良い」という言葉を耳にした事があります。
僕も人とは違う道、自分らしく生きていこうと思います。