選手 Player

部員ブログ

2016.04.02
日下 翔太
桜の名所

こんにちは!新2年生の日下です!
4月になり暖かい日が多くなってきましたが、朝夕は冷えるので体調管理を怠らないようにしましょう!

さて今回は桜の名所について書きたいと思います!私は1年前に関東に出てきたばかりでどこに行けば美しい桜が見えるのか気になり調べてみました。その中で行ってみたいと思った名所を3つ紹介したいと思います。

1つ目は、東京都 台東区にある上野恩賜公園です。上野の山は自然が豊かで、約1200本の桜が楽しめます。また近くには美術館や博物館、動物園もあるため子供から大人まで楽しめるのも魅力です。
2つ目は、東京都 墨田区にある隅田公園です。隅田公園の桜は8代将軍・徳川吉宗が造ったのが始まりとされており、約640本の桜が楽しめます。隅田川の両岸を1kmにわたり桜並木が続き、東京スカイツリーとのコラボレーションも見ることができます。
3つ目は、東京都 目黒区にある目黒川です。約4kmにわたる川沿いに約800本の桜が咲き乱れます。川沿いをのんびり歩くのがオススメです。さらに目黒川沿いには様々なショップが並び買い物も楽しむことができます。

3つの場所を紹介しましたが、関東にはたくさんの桜の名所があることが分かりました。しかしネットの写真と文だけでは分からないこともあると思うので実際に行って肌で感じたいと思いました。桜だけでなくその周辺にある、施設やお店などをあらかじめ調べて行くのも楽しみ方の1つだと思います。桜は今まさに見頃なのでみなさんもぜひお花見をしに出かけてみてはいかがでしょうか。

いよいよ明日は関東リーグ初戦です!
今シーズンも専修大学の応援よろしくお願いします!

PAGE TOP