選手 Player

部員ブログ

2022.10.27
水口智也
リラックス方法

今回ブログを担当させていただく水口智也です。

よろしくお願いします。

この前、大学に入学したと思ったら、あっという間にシーズンも終わりに近づき、時の流れの早さを改めて感じさせられました。

今回、私のリラックス方法について書こうと思います。

私のリラックス方法は2つあります。

1つ目は筋トレです。

筋トレは、交感神経を活発にし、興奮状態になるが、トレーニング後はその交感神経が一気に落ち着つきます。そして、交感神経が落ち着くことにより副交感神経が優位になるため、体が休息モードに入り、自律神経を整えてくれます。それがリラックス効果にもつながります。最近TikTokのおすすめ欄もほぼ各部位の筋トレ方法の動画になってしまいました。同期の沖縄出身の宮里君がエニタイムに入る詐欺をしてくるので早く入ってもらいたいです。同期の米山君はいつも電車の中で筋肉のアピールをしてくるのでやめていただきたいです。

2つ目は将棋です。

幼い頃から将棋が好きで、最近またハマり出しました。将棋をやっている時は、無心になることができ、心を落ち着かせてくれます。とても頭を使い、素人の私でも何十手先を読むこともあります。将棋ウォーズというオンラインで全国の人と対戦できるスマホのアプリがあり、現在1級で、もうすぐ初段にいきそうです。同期の藤本くんとこの前6回くらいやったのですが、全勝しました。

みなさんのリラックス方法はどのようなものがありますか。

リーグ戦も残り1試合となり、1年間の集大成となる試合なので全員で勝ちを掴めるように頑張っていきたいと思います。

拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

PAGE TOP