2023.04.15
渡邊弘和
ポジティブ
こんにちは。
本日ブログを担当させていただく3年渡邊弘和です。
僕は日頃から物事をポジティブに考えるようにしている。
何かに失敗すると誰もがネガティブな気持ちになると思う。
そんな時にどれだけ早く自分の中でポジティブに考えられるかを意識している。
自分の経験上、考え方によって結果が左右されることが多くありこのような考えになった。
気持ちがポジティブになれば、物事に積極的に取り組むことができ、成功に繋がることが多くあり、ネガティブになれば消極的になり失敗に繋がることが多くあると感る。
また、ポジティブな発言もネガティブな発言も周りに影響すると思う。
ポジティブな発言を多くする人はとても魅力的で周りの人までプラスの思考に変化させることができ、ネガティブな発言を多くする人といると自分もマイナスな気持ちになってしまう。
何よりポジティブに生きている方が圧倒的に人生を楽しめると思う。
チームにポジティブな影響を与えられるように、常に前向きに取り組んでいきたいと思います。
まとまりのない文章となりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。
今年は有観客の試合も増えますので、是非会場に足を運んでいただけると幸いです。
引き続き、専修大学体育会サッカー部の応援を宜しくお願い致します!