選手 Player

部員ブログ

2023.04.24
小森匠真
大人ごっこ

何度でも夢を見ていいし、何歳になっても夢を叶えることができる。そんな言葉が飛び交うご時世で、20歳にしてこれといった夢を見て来なかった自分。これまでの人生で本気で叶えたいと思った夢は特になかった。あったとしたら、幼稚園生の頃にくまのプーさんになりたいと心の底から思ったことぐらい。当時の僕には、蜂蜜と仲間たちに囲まれているプーさんが幸せに見えたのだろう。

これまでサッカーを続けてきて本気でプロサッカー選手の夢を叶えたいと思った瞬間は何回あっただろうか。周りの選手は毎日のように夢見ているかもしれないのに。小学生の頃、ブラジルの貧しい子どもたちがサッカー選手になり生活を変えるため一生懸命努力している話をコーチから聞いたことがある。みんなは感心して聞いていたが、その時の僕にはなにもピンと来なかったし、クレヨンしんちゃんの録画のアニメのことしか頭になかった。

前置き長くなりました。3年生の小森匠真です!よろしくお願いします!早いことに私も3年生になってしまい上級生の仲間入りをしてしまいました。最近では、周りの4年生が就活のことを口にするようになり将来のことが急に不安になりました。特にBチームの4年生からは脅されるかのように就活の厳しさを教え込まれました。

これがきっかけで、自然と将来について、毎日思い描くようになりました。まず、自分は卒業後もサッカーを続けるのか?サッカーを仕事にするのか。社会人になり、限られた時間の中でもまだサッカーをやりたいのか。仕事や生活を犠牲にしてでもサッカーを続けたいのか。真剣に考えてみました。「大学4年間でサッカーをやり切る。そしてサッカー以外のこともやってみたい。」これが最初に出てきた答えでした。嘘でもサッカーを続けるって言うのが正解なのかもしれませんが、嘘をつくのは柄に合わないなって思いました。実際にやりたいことは数え切れないぐらいあります。小学生の頃、家に帰ってランドセルを置いて遊びに行っていたように童心を忘れない大人でいたい僕のちょっとしたやりたいことですので、多目にみてください。まず、筋トレが大好きなので、もっと本格的に筋トレをしたいって思ってたり、最近インスタで、ある女性のキャンプの写真と動画をよく見ているので、ホットサンドメーカーで作る美味しいご飯を大自然の中で食べたいと思ってたり。他にも、原付か自転車で日本一周をしたいとも思ったり、超きついと思うけど東京マラソンも走ってみたいな〜と。まだまだあって、よくTikTokで見る、食パンのような可愛いコーギーを飼ってみたかったり、海外旅行に行って美味しいものたくさん食べたりとか!あれ、もしかして俺ってサッカー嫌いなの?って不意に思いました。

そんなことなくて、サッカーは大好きで、きっと楽しみ尽くしているのだと思います。自分は感情や気持ちが顔にめちゃくちゃ出るので嫌いなら練習に行かないし練習中も超嫌な顔をしていると思います。本当に今が楽しくて楽しくてしょうがないです。周りの先輩、同期、後輩が素晴らしいのも大きな要因です。要するに現在の環境にとても満足しているのだと思います。Bチームでアイリーグ日本一を目指している毎日、これまでのサッカー人生で1番充実しています。4年生になってもこのような考え方をしているとは限りませんが、なんとなくゴールを決めないでやるのではなく、残り2年だと思ってやるからこそ今、頑張れています。まだまだサッカーがやりたいと心の底から思うなら何らかの形で続けていきたいと思っています。

ここで一つ!僕が最近考えていることを一緒に考えてみてください!
僕は、大学で社会学を勉強しているのでそれにちなんだことで、「現代社会を生き抜くのって意外と難しい?」という題材です。

人と違った個性や長所を持て。こんな言葉よく耳にしますよね。なのに、人と違ったことをしたり変わったことをするとすぐさらしものにされて、笑われたりするんですよね。
じゃあ、どうすればいいんですかって。
まだ20年しか生きてない自分でも歳を重ね、年齢が上がるにつれて見えてくる世界が広くなって、ふと見上げれば周りには多くの人がいて、関わる人も増えて、
自分にしかない個性や強みだと思っていたことは、1歩外に踏み出したらなんでもない普通のことだった。
僕はこんな経験ばかりしてます。
人生100年時代で考えたら、あと80年。僕はどうやって生きていこうか。はたまた生きていけるのか。
皆さんはどう思いましたか??もしよければご教示ください。

最後に、先日関東リーグが開幕しました。
続いてアイリーグ、社会人リーグも月末にかけて開幕します。今年のチームスローガンである、「強創」を体現できるように頑張りますので応援よろしくお願いします!

これからも専修大学体育会サッカー部への応援よろしくお願いします!

PAGE TOP