選手 Player

部員ブログ

2023.06.15
岡村空
初心に帰って楽しむ

今回ブログを担当させて頂く1年の岡村空です。

よろしくお願いします。

みなさんは、環境が変わりうまく行かない時どのようにして乗り越えていますか?

私は、初心に帰って楽しむことを心がけています。

私は5歳から兄の影響でサッカーを始めました。小、中は地元沖縄でサッカーをし、高校から親元を離れ新潟県の帝京長岡高校に進学しました。親元を離れて生活をしていく中で、うまく行かないことがあると思います。

そんな時、なぜサッカーを始めたのか、なぜこのチームを選択したのか考えて、初心に帰って気持ちを切り替えて楽しもうと思うことが多くありました。

人はうまく行かない時こそ、周りが見えずに1人で抱え込んでしまうことがあります。

そういう時こそ初心に帰ってみてください。

周りが見えるようになり、何をするべきなのか明確にすることができます。

大学に進学してサッカー部に入部し約4ヶ月が経ち、怪我をしたり、結果を残せなかったりとうまく行かない時があります。

環境が変わり、サッカースタイルや考え方、価値観などが合わずにうまく行かない時もあります。しかしそんな時に初心に帰り、楽しむことを忘れないよう心掛けています。

成功するために楽しむことより上はないと思っています。

これから、色んなところでうまく行かない時が必ず出てくると思います。

そんな時こそ1人で抱え込まずに、初心に帰って楽しんでいきたいと思います。

また、明日からアミノ杯が始まります。

チーム一丸となって優勝できるように頑張ります!

拙い文章でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

引き続き専修大学体育会サッカー部の応援の程よろしくお願いいたします。

PAGE TOP