2025.05.11
河野修和
毎日やんねん
今回ブログを担当します4年の河野修和です。
「緊張なんかする意味が分からん。
いつも以上の力を発揮しようとするから緊張するんやろ。
だって、飯食ったり糞したり、毎日のことには緊張なんてせんやんか。
毎日やんねん。
ちゃんとやんねん。
体調管理、掃除、片付け、挨拶。」
アニメ「ハイキュー!!」の稲荷崎高校主将の北信介の言葉で、私の好きな言葉の一つです。
普段やってる事しか出ないし、出そうとするから緊張するのであって、些細なことにどれだけ意識を高くできるか、いかに普段の積み重ねが大事なのかを感じます。
パス一本、シュート一本、トラップ一個全てに高い意識を持って練習から積み上げていくこと、もっともっと細部にこだわってやり続けることが3部リーグを勝ち抜くこと、もう一つ上のステージで活躍することに繋がってくると思います。
毎日しっかりケアして、毎日食事に気をつけて、毎日本気でサッカーと向き合って、勝つ確率を1%でも上げて3部優勝、2部昇格を必ず達成します。
勝利の神様は細部に宿る。
引き続き、専修大学サッカー部の応援をよろしくお願いします。