2023.05.18
阿部春海
なりたい自分
本日、ブログを担当させていただく、2年の阿部春海です。よろしくお願いします。
「自分がこんな人間になりたいなあ」と思うことが日々あります。
私が憧れると感じる人間とは、完璧な人間や世界で活躍するような人間ではありません。日常の中に、憧れの人間がうようよと歩いています。例えば、大学では授業中にほとんどの人がスマホを触り、集中していない中、1人ノートを取り、先生の話をメモしながら聞いていました。また、私は教職の授業を取っているのですが、将来、先生になる人や人の前に立って何か行うに当たって、大勢の前に立つということはかなりの度胸があります。みなさんもスピーチやプレゼンテーションで経験したことは無いでしょうか。これを踏まえた上で、100人強いる教室で堂々と自信を持って私たちに伝えてる姿は素晴らしいと思いました。
憧れる存在は大学だけで多くの人間がいることを知りました。私以外の人にはこのような事例は些細なことかもしれません。しかし、その細かいことを淡々とこなせる人間や堂々と自分を表現でき、振る舞える人間は少なからず私にとって尊敬でき、真似したい、こうなりたいと感じます。でも私は誰かに憧れるような人間になりたいとあうわけではありません。たくさんの憧れる人から学んだことを自分に吸収して部活でも勉学でも色々な経験を経て、成長できるそのような人間になっていきたいです。
引き続き専修大学サッカー部の応援よろしくお願いします。