2020.05.18
東海林泰地
新生活
こんにちは。
今回初めてブログを担当します、清水桜が丘高校から来ました1年の東海林泰地です。よろしくお願いします。
今はコロナウイルスの影響により皆さんも自粛生活を送っていると思います。本来なら大学に通い授業を受けているはずでしたが、今はオンライン授業という形で授業を受けています。高校では無かったレポートを書くことなどもあり、既に洗礼を受けています。
自分も自粛生活の中で、今できるトレーニングを工夫して行い活動再開に向けてより良い準備をしています。この自粛期間は本当に自由時間がたくさんあり、自分の今までのサッカー人生の中で1番多いのではないかと思います。この自由時間をどのように過ごしていくかがとても重要になってくると思います。
今までは毎日サッカーをするということが当たり前だったので、サッカーを普通にできることは幸せだったと感じました。ここからの大学4年間は長いようであっという間だと思うので、自分の目標を達成するために悔いの残らないよう、一日一日を大切に過ごしていきます。そして、皆さんから応援していただけるような選手になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
4年間よろしくお願いします。