選手 Player

部員ブログ

2020.06.25
岡井郁也

今回ブログを担当させていただく3年の岡井郁也です。

緊急事態宣言が解除されて、段々といつもの生活に戻ってきましたが、気を抜かずにコロナには気を付けましょう。

私生活において声に出して相手に考えを伝えコミュニケーションを取るということは当たり前で大切なことです。

それはサッカーに関しても当たり前のことです。

自分の考えを伝達し、相手の考えを取り込むことで自身の成長に繋がり、歯車が噛み合うとチームとしてもスキルアップができると思います。
様々な伝え方のなかで1番簡単にできるのは日頃からの声掛けです。声に出して物事を伝えることは、相手の立場になって一緒に考えることができたり、自分を律することにも繋がってくると思います。その声掛けを継続して行うことで、前向きな姿勢をチームに伝達することができ、練習中や試合中の苦しい場面で前向きな行動が自然とできるようになると思います。

関東リーグやIリーグの再開に向けて一致団結し、チーム全員が同じ方向性を持って戦いましょう!!

最後まで読んでくださりありがとうございます。
これからも専修大学サッカー部の応援よろしくお願いします!

PAGE TOP