こんにちは。本日のブログ担当をさせて頂く新3年の野村勇太です。宜しくお願い致します。
早速ですが、僕は日記を毎日書いています。その為、暇な時間にその日記を見返す事が多々あります。本日は3月18日。2年前の3月18日、僕は広島から上京してきて大学の練習に参加し始めた事が日記を見て分かりました。最近、新1年生が練習に参加しているのを見ると、あの頃を思い出し懐かしくも感じます。
大学に入学し、もう2年が経って、あと2年しかありません。これまでを振り返ると、正直この2年はあっという間でした。素直に楽しかった。残りの2年も絶対に楽しもうと思うし、もっと楽しいはずです。「上手くいってないじゃないか」「それでも楽しいのかよ」そんなこと誰かに思われたとしても関係ありません。僕は今が楽しいです。確かに2年前に描いていた理想の自分とはかけ離れているのかもしれません。思い通りになんて一切いってません。でも僕はそれでも楽しいし、今の状況、環境にとても感謝しています。サッカーが毎日出来る事は決して当たり前ではないですし、好きな事で悩めている自分は幸せだと感じています。だからといって現状に満足している訳ではまったくありません。これからもっと楽しさを追い求めるつもりです。
楽しさを追い求める為に必要な事は自分を大切にする事だと思います。僕は自分が好きです。自分を好きだと思う事は恥ずかしい事ではまったくありません。誰かの為に生きている訳でもないですし、自分が楽しめないような人に誰かを楽します事なんて出来ないと僕は思います。だから、僕は自分が楽しいと思えるような事をする事が大好きです。この先も自分の心が躍るような選択をしていきたいと思っています。このように自分の思いや考えをより大切にし、楽しさを追い求めようと思います。
僕に残された大学生活も残り2年です。残された2年もあっという間に過ぎ去るのかもしれません。しかし、時間はたくさんあります。その時間を無駄にしないよう、多くの挑戦と楽しさを味わいたいと思っています。新しい事に挑戦する事や新しい環境に身を置く事は大変な事です。しかし、その先に楽しさを見つける事ができるのであれば、それは挑戦し甲斐のあることなのかもしれません。僕も恐れず、新しい挑戦をたくさんしていこうと思います。みなさんも今からでも是非何かに挑戦してみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。