2021.05.16
菊地健太
セロトニン
今回ブログを担当します3年の菊地健太です。
幸せホルモンという名のセロトニンという言葉を聞いたことがありますか?
心のバランスを整えてくれる脳内物質のひとつで、心と身体を安定させ、幸せを感じやすくする働きを持つと言います。
しっかり分泌されていると、ポジティブな気持ちが沸き上がって活動的になるうえに、アンチエイジング効果もあるそうです。
セロトニンは元気を心と身体に与えてくれる、体内で作られる特効薬とも言われています。
私達は、日常生活で継続的に受けるさまざまなストレスによって、セロトニンの分泌量は 低下し働きが弱まってしまいます。
トレーニングでセロトニンの分泌を促すことで、ストレスに耐えうるメンタルを保てるでしょう。
日中にしっかりトレーニングを行い、セロトニンを多く分泌させることで快眠に繋がります。
筋トレ等をしてテストステロン+セロトニンを出すとより良いでしょう。
セロトニンがちゃんと出ているかは、目がぱっちりしてくるし、顔も引き締まり、背筋も伸びる。年齢関係なく若々しく輝いて見えるそうです。
是非皆さんもセロトニンを沢山出しましょう。
拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後とも専修大学サッカー部の応援宜しくお願いします。