2021.12.13
山下晶大
ポジティブシンキング
こんにちは。今回ブログを担当させていただく1年の山下晶大です。
最近は気温の差が激しく、体調を崩しやすいので体調管理に気をつけながら過ごしていきたいと思います。
さて、今回はポジティブシンキングについて書こうと思います。
ポジティブな思考はポジティブな現実を引き寄せ、ネガティブな思考はネガティブな現実を引き寄せると言われています。
物事にはプラスとマイナスの二面性があります。自分の考え方次第で、ポジティブにもネガティブにも捉えられるということです。
一見ネガティブだと考えられていることも、ポジティブに変換することができます。
ポジティブに変換することを習慣として身につけることは人生を豊かにするうえでとても重要だと思います。
これからも嫌なこと、逃げ出したいことなどあると思いますが、ポジティブシンキングで乗り越えていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
これからも専修大学サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。