2022.02.18
菊地竜空
今年一年
本日ブログを担当させていただきます菊地竜空です。よろしくお願いします。
成人を迎え今年で大学3年生になります。これまでの人生を振り返ってみると高校、大学と受験勉強をせず、進路を決めてきました。高校はサッカーで、大学は付属校推薦で入り、勉強をして自分の将来のために自力で進路を決めてきた人たちとは異なり、悪い言い方をすれば楽してこれまで歩んできました。もちろんその中でも楽ばかりではありませんが、努力して勉強して進路を決めてきた人たちよりやはりこれからの将来についてあまり考えずに生活してきました。
これから3年になりもうそんな生活をしていられないそういう危機感のようなものが最近ふとした時に頭をよぎります。この先、どんな仕事についてどんな人生を送るのか、いまだに想像がつきません。それでも1日1日と日は過ぎていきます。好きなサッカーだけを考えて、やっていればいい生活に終わりが近づいている中、残りの大学生活をどのように送るのか、なあなあ日常を送らず将来を考えながら充実した日々にすることがこの先大切になってくると思います。
やりたくないこと、考えたくないことから目を背けない1年間にしていきたいと思います。苦手なことから逃げてきたからこそ成人になった節目として切りかえていこうと思います。もちろん好きなことにも全力で。
明日は専北の生き残り千田君です。お楽しみに。
拙い文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。
コロナウイルスが終息しない中、部活動を行えていることに感謝の気持ちを忘れず努力していきたいと思います。
今後とも専修大学サッカー部の応援の程、よろしくお願いいたします。