選手 Player

部員ブログ

2020.05.19
根本健汰
「献身 誠実 尊重」

こんにちは
今回初めてブログを担当させていただきます、鹿島アントラーズユースから来ました1年根本健汰です。

自分は小学生の頃から10年間鹿島アントラーズに所属し「献身、誠実、尊重」というジーコスピリットを学んできました。
献身とはどんなことにおいても一生懸命全力を尽くすということ。
誠実とは紳士に向き合いチームメイトや支えてくれる関係者に対し、誠実に接すること。
尊重とは人としての道理や礼儀をわきまえ、相手、仲間、全ての人を尊重することということ。
自分はアントラーズに入ってからこの三つの言葉をモットーに日々取り組んできました。
この言葉はこの先の人生においても大切にしていきたい言葉です。

先日、茨城県が緊急事態宣言解除になった為練習に参加して来ました。
後輩達と久しぶりにサッカーをしてとても多くの刺激を受けました。
みんながプロになるという覚悟を持って練習している姿を見て、自分も今まで以上に頑張らないといけないと改めておもいました。
そして今までお世話になった分この4年間で成長しもう一度アントラーズというチームに戻ってくるという覚悟を持って取り組み、
夢を叶えたいとおもいます。

今現在、新型コロナウイルスの影響で苦し思いをしている中、医療関係者や働いている全ての方々に感謝します。
また、自分達も練習が出来なくて苦しい状況が続いていますが今自分にできる事を最大限取り組みたいとおもいます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
4年間よろしくお願いします。

PAGE TOP