選手 Player

部員ブログ

2020.06.14
阿部隼稀
香り

今回のブログを担当する3年の阿部隼稀です。まだまだコロナウイルスの影響がかなりありますが気を抜かず規則正しい生活していきましょう。

 ついに梅雨がやってきますね。ジメジメするし、雨で気分晴れないし、梅雨には嫌なイメージを持っている方も多いと思います。でも本当に嫌なことばかりでしょうか??一年にたった一ヶ月ほどの梅雨の季節。せっかくならポジティブに捉えたいですよね。何かいつもとは少し違った日常になれば、気分も変わるのではないでしょうか?
 突然ですが皆さんは香りにどれだけ興味がありますか?春の匂い、夏の匂い、秋の匂い、冬の匂い、晴れの匂い、雨の匂いなど、言葉で表現するには難しいけどなんだかわかる匂いってありますよね。特にコンクリートが雨で濡れる匂いなんてこの季節特有なのではないでしょうか。「匂い」とは人間の記憶に残りやすい嗅覚だそうですよ。こんな「匂い」に気を使いながら生活すれば、いつもとは違う日常になり、少し気分も晴れると私は考えます。
 また雨により必然的に家にいる時間も多くなるのでお香を炊くなんていうのもいいかもしれません。はたまたいつもは自転車で通っている道を秦基博の「rain」を聴きながら歩くなんていうのもアリかもしれませんね。雨の音ってBGMで流すと副交感神経が働きリラックスできるみたいですよ。雨でも探せばいいことだらけなのかもしれないですね。

 
 変なことを言ってきましたが、雨を乗り越え、暑さに負けず、関東リーグやIリーグの再会に向けてチーム一丸となって頑張っていきましょう!!

PAGE TOP