選手 Player

部員ブログ

2020.06.30
八木亮太
リラックス

こんにちは。今日のブログ担当の2年の八木亮太です。

今回は自分が1番リラックスできる方法について書こうと思います。

僕はリラックスしている時間が1番好きだといえます。リラックスしているときは体を自然に委ね、自分の中の自然な感情を見ることができるからです。頭の中にたくさんの考えが浮かんで、それについて深く深く考えることができるからです。

僕の普段のリラックス方法を紹介します。まず、自然の中に身を置きます。それはどこでもいいのですが、なるべく人工物がないところがいいでしょう。そこで自然の流れと一定のリズムの音楽を聴きます(皆さんが普段聴いている曲は自然の流れとは反しているような気がします。)。

その2つをクリアできれば誰だってどこでだってリラックスすることができます。しかし、そんな自然が家の近くにないという方もいらっしゃると思います。そこで、僕が自粛期間中にやっていた方法も特別に教えます。

まず部屋をできるだけ暗くします。そして、ゆったりとした時間の中でストレッチなどをします。

僕は自粛期間中、必ずリラックスする時間を設けていました。しかし今、時間があまりありません。そのためか、ストレスが溜まりやすいように感じます。

関東リーグが始まり、日程的に厳しくなってくるこれからの時期に、どれだけリラックスできるかが僕にとって重要です。皆さんもストレスを感じたとき、疲れたときなどに自身の方法でリラックスしてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

専修大学サッカー部の応援よろしくお願いします。

PAGE TOP