選手 Player

部員ブログ

2020.07.23
高月創太
立派な大人になりたい

こんにちは。2年生の高月創太です。

コロナの感染拡大が過去最多となってきて今まで以上に気を引き締めて行動していかなければなりません。感染防止行動を徹底していきたいと思います。

さて、話は変わりますが私は4月で成人になりました。そこで、大人に必要なものって何だろうと考えてみました。

 

様々な要素が挙げられると思いますが、私が特に大事だと感じたのは問題解決力と創造性です。問題解決力は物事の課題を発見しそれを改善するためにはどうするべきなのか考えて解決していく力だと思います。これは社会に出た時に間違いなく必要なことだと感じました。また、創造性は発想の転換などです。物事を柔軟に考えることで様々な変化に対応していけると思います。創造性豊かであればより物事を良い方向へ導いていけるはずです。

 

 

これらの能力はサッカーに置き換えても必要であると思います。そして、これらを身につけるには知識と経験が必要です。

 

学校の授業や本などから知識を身につけ、様々なことに取り組むことで多くの経験を積む。単純なことですが、日々の生活から学ぶ姿勢を忘れなければ自分の引き出しが増えて立派な大人になっていけると感じます。人間としてもサッカー選手としても成長していけるように様々なことに取り組んでいきたいと思います!

 

下手な文章になってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからもサッカー部の応援よろしくお願いします。

PAGE TOP