2020.08.24
鈴木浩大
これから
こんにちは。
今回ブログを担当させていただく専修大学松戸高校出身一年の鈴木浩大です。よろしくお願いします。
大学に入り、私の身の回りの環境は大きく変わりました。高校では、比較的近く地元のチーム出身の人が多かったですが、大学では全国各地からトップレベルの選手が集まっています。そんなメンバーとプレーすることで、毎日多くの刺激をもらっています。また、自分の弱みや下手さを改めて感じます。このような環境の中でサッカーができることに感謝してほかの選手に負けないように日々頑張っていきたいです。
私は現在、一番下のカテゴリーに所属しています。自分がまだまだ下手で技術が足りない、新しい環境で自分をアピールできない、これらがこの現状になっている理由だと思います。もっとうまくならないといけない、自分のストロングポイントを磨いていかなければいけないと感じます。
私は高校の時も入学して最初、下のカテゴリーにいました。今とまったく同じような状況です。高校の時は、自分は下のカテゴリーにいて同じ出身のほかのメンバーはすでに公式戦に出場をしていたり、トップチームに上がっても自分だけメンバーに入れないなど悔しい思いをしました。正直落ち込んで嫌になりそうな時もあったけれど、そんな中でも専松でずっと言われてきた結果も大事だけどサッカーを楽しむこと、うまくなることを意識してサッカーをして、徐々に徐々に試合に出れるようになりました。
いま、同じような状況に立たされているからこそサッカーを楽しむこと、うまくなることを忘れずに高校の時のようにこれから上のカテゴリーに上がっていけるようにしたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも専修大学サッカー部の応援をよろしくお願いします。