2020.08.25
那須永翔
習慣化
こんにちは。
今回初めてブログを担当させていただく1年の那須永翔です。よろしくお願いします。
今回は、習慣化の重要性について話していきたいと思います。
自分が中学の時、監督に「習慣化しろ」と何度も言われてきました。言われたときは何を言っているのかわかりませんでしたが、意味が分かると「習慣化」の重要性が分かりました。
習慣化することで、夢や目標が実現しやすくなる、面倒なことも継続できるなどのメリットがあります。勉強やダイエットが良い例だと思います。
これはサッカーにも言えることです。自分のしたいプレーを練習して習慣化すれば、試合で無意識に使えるようになったり、戦術をチームで習慣化すればその戦術が武器になります。
日常生活においてもサッカーの面においても、習慣化するということは自分を成長させるカギになると思っています。自分はこの習慣化するということを大切にいきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後も専修大学サッカー部の応援をよろしくお願いします。