2020.11.05
小林風雅
地元
こんにちは。
今回ブログを担当させて頂く2年の小林です。11月に入り段々と気温が低くなってきました。体調を崩さないように気をつけましょう。
今回は私の地元、長野について話したいと思います。
突然ですが皆さん冬は好きですか?私は冬が好きです。理由は、外でサッカーができないのは残念な部分ではありますが、雪がたくさん降るからです。皆さんの長野へのイメージといえば冬、雪、寒い、田舎などだと思います。そんな中でも良いところが沢山あるので私のおすすめの場所をいくつか紹介したいと思います。
まず一つ目はやはりスキー場ではないでしょうか。長野県はスキー場の数が全国で1位と多くのスキー場があります。また1998年に冬季オリンピックが開催されたりとウインタースポーツがとても盛んです。
二つ目は、温泉です。その中でも『地獄谷野猿公苑』では、野生のニホンザルが温泉に入っているところが見られる面白い場所です。
三つ目は、軽井沢です。アウトレットや軽井沢高原教会のイルミネーションなどが魅力です。
四つ目は、戸隠神社奥社です。途中の巨大な杉の木に囲まれた杉並木には、雪が合わさり壮大な風景です。パワースポットとして人気があります。戸隠蕎麦も非常に美味しいです。
皆さん田舎だと思ってバカにせず、機会があれば一度足を運んでみてください。ちなみに私が今1番行きたいのは広島県です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。