2021.02.12
三友将也
後悔
こんばんは。今回ブログを担当させて頂く、新4年の三友将也です。
私は、10月に怪我をして、まだ怪我人です。
サッカーおかげで日々充実した毎日を送ることができていると怪我をして実感しました。
もう2月、あっという間に就活生。大学生活本当にあっという間です。
就活を行うにあたって、自己分析を皆さんされると思います。下級生も就活を始める際にはすると思います。
私もしました!
色んな角度から、過去振り返りました。
振り返ると「あの時もっと頑張れば」なんていう後悔が沢山ありました。
高校の選手権。
人生で1番悔しかった。
1-2で惜敗しました。失点の場面が頭に浮かぶくらい今でも鮮明に残ってます。
中学の高円宮杯。
1回戦で負けました。中大のグラウンドで試合して、1-4で完敗です。
先制したんですよ。そっから4失点。
悔しいというより、不甲斐ない。って当時は凄い思いました。
このような後悔が他にも沢山ありました。
でも、楽しかったことも沢山ありました!
でも、どの後悔も全力で頑張ったからこその後悔だと感じました。
後悔は無くせないと思います。でも、減らせるとは思います!
残り1年後悔を減らして、楽しくサッカー頑張っていきたいと思います!
今年の専修にも期待してください!
コロナが落ち着いたら、スタジアムに足を運んでください!宜しくお願いします!