選手 Player

部員ブログ

2021.08.03
田中幸樹
原点

初めまして。
本日のブログを担当させて頂きます、1年田中幸樹です。

東京オリンピック開催中の今、様々な競技をテレビの前から観戦し、
改めて、スポーツの魅力や熱さに日々、刺激を受けています。
本日の男子サッカーの準決勝もテレビの前から応援したいと思います。

私は、本日、「原点」について書かせていただきます。
初めてのブログを書かせてもらう上で、私がサッカーを始めた時のことを思い返してみました。
私がサッカーを始めたのは、小学2年生、2010年です。当時は、南アフリカW杯や、アニメのイナズマイレブンをテレビで観て、
とにかくサッカーをしたいと思い、両親に地域の少年団チームに入れてもらいました。
小学校には、好きなチームのレプリカユニフォームで登校したり、家に帰ってランドセルを置いた瞬間、ボールを持って公園に行くなど
頭はとにかくサッカーでいっぱいでした。そこからどんどんサッカーにのめり込んでいき、今日に至ります。

今思い返して見ると、色んな巡り合わせがあって、今の自分があると感じます。
それと同時にサッカーをしてなかった自分を想像すると、何をしていたのか全くわかりません。
サッカーに出会えたことで、私の人生は充実したものになっていると強く感じます。
そのため、今まで、自分のサッカー人生に関わってくれた両親や家族、チームメイトや指導者の方々に本当に感謝をしたいと思います。
そういった方々に、良い報告で恩返しができるよう、日頃から、全力でサッカーに取り組んできたいと思います。

拙い文章となりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
これからも専修大学体育会サッカー部の応援をよろしくお願いします!

PAGE TOP