2021.09.30
大野来生
悔しいと思えることも幸せ
こんにちは。
今回ブログを担当させていただく2年の大野来生です。
それでは本題に入っていきます。
7/31にリーグ戦を戦ってから、
9/26にリーグ戦を再開できるまで、
この約2ヶ月間の中で感じたことや、考えたことから、今自分は「悔しいと思えることも幸せ」だと感じています。
新型コロナウイルスの影響により、
公式戦が延期になり、
グランドが使えなくなり、
練習ができなくなって、
生活面や寮での行動はかなり厳しくなり、
やっと試合ができる!というタイミングで
また延期になり、と苦しい日々が続きましたが、改めて今このご時世の中で、サッカーをやれること、関東リーグを戦えることは、当たり前なことではなく、医療従事者の方や、学連の方々、僕たちを支え、応援してくれている人たちのお陰でリーグ戦を戦えていることを感謝しなければいけないと強く感じました。
ありがとうございます。
そして、26日に再開したリーグ戦では現在2連敗の11位という結果です。
悔しい。めっちゃ悔しいです。
ですが、サッカーをできない期間に比べたら、悔しいと思えることも幸せです。
目標は、関東1部復帰。
残り9試合で
勝ち続けて昇格する可能性も
負け続けて降格する可能性も
全て自分達次第。
自分はこの状況に凄くワクワクします。
これから連戦で厳しい戦いが続きますが、
それも幸せなこと。
日々のトレーニングからこだわりを持って自分らしく取り組み続ける。
10/3 vs神奈川大学
次節のこの試合から勝ち続けます。
できる、できる、もっとできる。
勝たせるGKに❗️
これからも専修大学サッカー部の応援をよろしくお願い致します。