選手 Player

部員ブログ

2021.10.09
相澤雄心
コスモス

暑い夏も終わりを迎え、過ごしやすい秋に差し掛かる今日、部活や授業などがあり充実した毎日を送っています。

先日、ふと散歩をしている際にコスモスの花を目にしました。コスモスの花言葉は「調和」です。2年生も後期に入りいよいよ大学生活も後半戦を迎えています。サッカーに対してもより一層身が入る一方で自分自身の進路についても考える時間が増えました。サッカーと授業との文武両道を全うする上で最も大切なことは「調和」であると思います。調和の取れた毎日を過ごすことで、自分自身としっかり向き合うことができると思います。
そして、コスモスの花言葉にはもう一つ意味があります。それは「謙虚」です。私自身何事にも謙虚でありたいと思います。2年生になり部活や大学生活にも慣れ始め、自分に対して甘えが出たり中途半端になってしまうことが時々あります。こんな時にこそ、何事にも誰に対しても謙虚でなければならないと感じます。初心を忘れずに毎日の一瞬を大切に過ごしていきたいです。

PAGE TOP