2021.12.05
辻田力
初志貫徹
こんにちは。
今回ブログを担当させていただきます。一年の辻田力です。
12月に入り今年も冬がやってきました。私は寒いのが苦手で、出掛ける時はダウンジャケットが欠かせなくなってきました。
さて、今回は、中学校3年間担任だった先生からもらった言葉について話をさせて頂こうと思います。
まず、「初志貫徹」とは、初めに決めた志を最後まで貫き通す。という意味です。
私は、サッカーを始めた小学校四年生の時から、プロサッカー選手になる。と心に決めました。今ままでのサッカー人生で、辛く、苦しく、サッカーを辞めたいと思うことが何度も何度もありましたがその度に、先生の言葉がいつも私を救ってくれました。
サッカーだけではなく、半年くらい前から同じ1年の平田くんや浪川くんと筋トレに力を入れました。筋トレでも、初めに当たり負けない強い身体を作ろう。身体を大きくしよう。と心に決めました。
「初志貫徹」この言葉を忘れず、いつかくるサッカーから離れるその最後まで、私は初めに決めた志を持ち続けます。
長くまとまりのない文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも専修大学サッカー部の応援をよろしくお願いします。