選手 Player

部員ブログ

2022.01.29
大野来生
勝つ

こんにちは。
今回ブログを担当させていただく、2年大野来生です。

今シーズンは、チームとしても、自分としても勝負の年です。

昨シーズンは2年連続の降格を経験し、凄く苦しく、悔しくて、上手くいかないことの方が多いシーズンでした。

専修大学を復活させる為に、
もう一度関東リーグの舞台に戻る為に、
プロになるという目標を達成する為に、
今シーズンは勝ち続ける必要があります。

このオフ期間にDAZNで
清水エスパルス所属、日本代表正GKの権田修一選手の密着ドキュメンタリーを見ました。
このドキュメンタリーを見て1番感じた事は
自分の考えや、意識のレベル、全てのことが小さすぎるということです。

自分+チームのこと、チームの勝利を常に考え続けること。
1試合、1プレーに満足する事なく、常に上を目指し続ける姿勢。
一歩の寄せ、ゴール前での強いこだわり。
など、
GKとはこういうことなんだと強く納得させられました。

強いチームにはいいGKが居るのは絶対にそう。
試合で勝つ為に
無失点に抑える為に
常に向上心を持って
毎日のトレーニングから120%で
自分自身にベクトルを向けて
自分らしく取り組み続ける。

チームに発信したり、
強い要求や、ゴール前の細かいところまで、
自分自身の殻を破って
チームが勝つ為に皆んなとぶつかっていきたい。
そして
絶対にチームを勝たせるGKになる。

この2年間の経験を生かし、
沢山の応援してくださる方々の為に、
必ず昇格します。

これからも専修大学サッカー部の応援をよろしくお願い致します。

PAGE TOP