本日ブログを担当するのは3年の中野雄人です。よろしくお願いします。
今回私は、自分の短所である、後回しについて書こうと思います。
現在私は、少しずつ将来のことを考えるようになり、少しずつ就活を進めています。そんな中esの内容を考えてた時にこの自分の短所である後回しに出会いました。
そこで何を書こうかと迷っていた今回このブログを通して自分にとっての後周しとはどのようなものなのか考えることに決めました。
このブログを読んでくださっているみなさんも後回しにしてしまうことがあるかもしれません。
とても自慢にはなりませんが、自分の後回しは特にひどいと断言できます。
自分の後回しは部屋を片付けると決めてから数ヶ月経ってしまっていたり、洗濯物を溜め込み山積みになっていたりなどよくあります。。それだけでなく、課題をまだ数日あるからと思い後回しにします。最近では、一人でとっているオンラインの授業が増え友達から「やった?」と聞かれることが減り、結局時間がなくなったり、忘れたりなどにより諦めることが増えてしまいました。
なぜこのようになってしまっているか冷静に考えてみるとやっぱり逃げているのかなと感じます。このようなことに共通するのは、面倒だったり、、大変な思いをしたくないという感情がつくことだと思います。意志の弱い自分は楽な方へ楽な方へとすぐ言い訳を見つけて逃げてしまっているなと思います。
結論として自分にとっての後回しとは逃げるために都合の良い便利ものなのだなと思いました。
突然サッカーの話になりますが、この後回しはサッカーにも出ていると思う。
走りの練習でいつも同じタイムだったり、ミスをしないようにバックパスをしたり、ドリブルで仕掛けず横パスで逃げだりと最近の自分は逃げてばかりだ。
0.1秒でも早くする努力、少しでも前につける努力、突破・クロス・シュートなど何かしらの形でやり切る。これを毎日繰り返せば少し、本当少しかもしれませんが成長できるなと感じます。
逆に、後回しを使って逃げることは、自分の成長のチャンスを捨てるということになってしまいます。
その自分の一つ一つの選択の結果が今、試合になかなか出れなかったり、試合に出ても何もできないことにつながっていると思います。
逆に、ほんの数時間きつい思いをする、失敗をする、それが今の自分を成長させる近道だと思います。
なかなかすぐには治らないかもしれない。自分は3年生なので時間はそんなに長くあるわけないです。しかし、時間はないですが、考え方、取り組み方一つで濃時間をくすることはできると思います。
そのため、これから先、何が起きたとしても、後回しにして上手く逃げることなく立ち向かいたいと思います。三日坊主にならないよう後回しをやめることを当面の目標にしたいと思います。
少し消極的な内容のブログと感じる人もいるかもしれませんが、つまりは、試合に出て活躍してチームに貢献できるような人になりたいということです。そしてもっと大好きなサッカーに真剣に向き合っていきたいということです。
そのためポジティブです!
当面の目標達成に早く近づき人として成長し、シーズンが終了した際、試合で活躍できた一年だったなと思えるように誰よりも濃い時間を過ごしていきたいと思います。
必ず成長できるよう後回しにせず頑張っていきます!
拙い文章ですが最後まで読んでいただきありがとうございました。
引き続き専修大学サッカー部の応援をよろしくお願いします。