2025.01.29
谷山大雅
きついけど頑張ろう
本日ブログを担当させていただきます。1年の谷山大雅です。よろしくお願い致します。
新年も明けて気づいたらもう1月も終わろうとしています。時間が過ぎるのがあっという間で少し驚いています。
昨シーズンは何も得られなかった1年間だった。何にも活躍できずにろくに試合にも出られなかった。コーチにも今のままだと大学では通用しないといわれてしまった。とても悔しかった。どうやったら試合に出れるのか、活躍できるのか、考えた。
自分は本当に全力で毎日の練習に取り組んでいるのか?どこかで妥協してたりしないか?走りのトレーニングや何気ないフィジカルトレーニング、トレーニングでのマッチアップ、練習試合のワンプレー、ここで挙げたやつ以外にもいくつも思い浮かぶ。
それじゃだめだった。そんな中途半端じゃダメだった。適当にやってうまくなれるほど大学は甘くないし、自分自身もそんなことできる器用な人間じゃない。
ならどうするか?
できるまでやれ。手を抜くな。常に全力。1日1日を大切にしよう。今まではどうしていたか、思い出せ。楽して目標を達成できたことはなかっただろう。目標に向かって100%の努力をしよう。
全力でやったからってすぐには結果は出ないかもしれないけど、それでも続けよう。少しの努力で大きな結果を得られるわけないから。大きな結果が出るまで我慢し続けよう。もがき続けよう。何度失敗しても気にせず挑み続けよう。報われるときは必ず来るから。その時のために、きついけど頑張ろう。
自分のことばかり語ってしまいすみません。拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも専修大学サッカー部の応援をよろしくお願い致します。