今回ブログを担当させて頂く3年森山です。
よろしくお願いいたします。
これから書くことはあくまでも自論になりますので、温かい気持ちでお読みください(笑)
それでは早速書いていこうと思います。
「同性異性両方からかっこいいと思われたい」
これが今の私の将来像です‼︎(笑)
なぜこんなことを急に言い出したかといいますと、最近、就活を始め自己分析をしているうちに自分は承認欲求が強いということに気付きました。そして、行き着いた先がこの将来像です。
ここでどんな人がモテるのか考えてみました。
小学生なら運動神経が良い人、中学生なら面白い人、高校生なら優しい人など年代によってバラバラだと思います。ということは、大人にもモテる人の共通点があるのではないかなと思いました。その結果『ぶっちゃけ』お金をたくさん持っている人がモテるなと感じました。
(あくまでも、自論)
なぜそのように思ったか書いていこうと思います。理由は4つほどあります。1つ目は、お金があることにより脱毛やジムなど自分磨きができる。2つ目は、後輩などにおいしいご飯を奢ってあげることができる。3つ目は、車や家など豪華にできる。4つ目は、お金があることによりこの人と結婚すれば将来安定できると思ってもらえる。これらが理由です。
このように考えた結果、自分が自分の将来像を叶えるためには「ぶっちゃけ」お金が大事だなと思いました。(情報量の多さ、知識も必要だが、これらに着いては次回に書こうと思います。)
だから私は、サッカー以外やりたいことも見つからないのでこの自分の将来像を叶えられるような企業に就職できるように頑張ります(笑)
今回は長々と自論を書いてしまい、とても拙い文章になってしまいましたが最後まで読んでいただき幸いです。ありがとうございます。
最後に3点ほど書かせていただきます。
1点目は、このコロナ化という中自分たちの大好きなサッカーをやらせていただけているこの環境に感謝します。ありがとうございます。
2点目は、4年生が引退する前に私が書くブログは最後だと思います。だから、この場を借りて書かせていただきます。今年の4年生は最初は正直一緒にやるのはとても嫌でしたが、一緒にやってみるとみんなすごく優しくて、面白くて、本当に良い人しかいませんでした。自分はそんな4年生と一緒にサッカーをやらせていただいて本当に幸せでした。ありがとうございました。あと少しですがこれからもよろしくお願いします。
3点目は、専修大学サッカー部の応援を引き続きお願いします。
以上で今回のブログを終わらせていただきます。読んでいただきありがとうございました。