選手 Player

部員ブログ

2022.04.16
小林風雅
勉強

こんにちは。今回ブログを担当させていただ

きます。新四年の小林風雅です。早いもので

大学生活も残り一年となりました。就職活動

などやらなければいけないことも色々ありま

すが最後の一年悔いの残らないように全力で

サッカーに取り組みたいです。

 

今日は勉強について書きたいと思います。み

なさんは勉強と言われてどんなイメージを持

ちますか。中には大好きな人もいるかもしれ

ませんが多くの人が学校の勉強のイメージが

強く「めんどくさいもの」、「やらされてい

るもの」、「良い大学に行くためにやらなき

ゃいけないもの」「出来ることならやりたく

ない」と思うのではないでしょうか。どれも

間違ってはいないと思います。しかし本来、

勉強=学びというものは自分が知らなかった

ことを新しく知ることができ、成長できる非

常に楽しいものだと思います。私は頭が良い

悪いは別として、勉強すること自体そこまで

嫌いではありません。それは学校の勉強だけ

ではなく、自分の興味のあることないこと、

疑問に思ったこと、雑学など、くだらない知

識であったとしてもより多くのことを知って

いた方が良いと思うからです。勉強し、知

識をつけることで知らなかった世界を見るこ

とができるかもしれない、たとえ小さなこと

でもいつか役に立つ時が来るかもしれない、

知らないより知っていた方が何かと良いと思

います。なので今後も多くのことを勉強した

いです。

最後まで読んでいただきありがとうございま

した。

PAGE TOP